第2回 おむつ総選挙 開票結果発表 於:バリアフリー2018
はいせつケアの総合情報館 むつき庵(京都府京都市上京区下立売通黒門西入橋西二町目 648)は、バリアフリー2018(2018年4月19~21日/インテックス大阪)のブースで「第二回 おむつ総選挙」と題したアンケート調査を実施しました。
これは、エントリーいただいた店販用のおむつパッケージを11点展示(うち、1点はエントリー取り消しのため、10点で選挙を実施)し、「目立っているパッケージはどれですか?」などの4項目について、もっとも好感度の高い商品に投票していただくものです。3日間通しての投票から、各項目約1,700票、総計6,842票を得ました。大規模な紙おむつ利用者の本音の集成であり、社会的にも意義深いイベントになったと考えています。
設問
1:目立っているパッケージはどれですか?
2:中身が想像しやすいパッケージはどれですか?
3:書いてある内容がわかりやすいパッケージはどれですか?
4:好きなデザインのパッケージはどれですか?
バリアフリー2018での「第二回おむつ総選挙」の様子
第2回 おむつ総選挙 立候補おむつ
No1 | 肌ケアアクティ ふんわりフィット
気持ちいいうす型パンツ 日本製紙クレシア株式会社 |
No2 | リリーフ パンツタイプ 安心のうす型
花王株式会社 |
No3 | 応援介護 テープ止め あて楽
白十字株式会社 |
No4 | リフレ 下着のようなはくパンツ
ベージュタイプ 株式会社リブドゥ コーポレーション |
No5 | (エントリー取り消し) |
No6 | エルモア いちばん
お茶の力 パンツ カミ商事株式会社 |
No7 | アテント 下着安心プラス
うす型パンツ 大王製紙株式会社 |
No8 | ネピアテンダー うららか日和
幅広テープ 王子ネピア株式会社 |
No9 | ディスパース オンリーワン
立っても座っても簡単装着 ベルトタイプ 株式会社光洋-ディスパース |
No10 | メディパット ストレートプラス
株式会社近澤製紙所 |
No11 | すいとるパジャマ (下だけ)
渡嘉毛織株式会社 |
設問1 目立っているパッケージはどれですか?(有効回答数1,736)
第1位 ディスパース オンリーワン 立っても座っても簡単装着 ベルトタイプ
株式会社光洋-ディスパース
第2位 介護応援 あて楽 テープ
白十字株式会社
設問2 中身が想像しやすいパッケージはどれですか?(有効回答数1,724)
白十字株式会社
第2位 リフレ 下着のようなはくパンツ ベージュタイプ
株式会社リブドゥ コーポレーション
設問3 書いてある内容がわかりやすいパッケージはどれですか?
(有効回答数1,657)
王子ネピア株式会社
第2位 ディスパース オンリーワン 立っても座っても簡単装着 ベルトタイプ
株式会社光洋-ディスパース
設問4 好きなデザインのパッケージはどれですか?(有効回答数1,724)
第1位 肌ケアアクティ ふんわりフィット 気持ちいいうす型パンツ
日本製紙クレシア株式会社
第2位 ネピアテンダー うららか日和 幅広テープ
王子ネピア株式会社
得票率 得票率 (有効回答数 6,842)
4つの設問は小売店店頭において、パッケージを介して伝えられる情報を構成する要素です。各項目での「支持されるための魅力」が、実際の購買力とどのように結びついているのか、大変興味深い結果となりました。
白十字株式会社
第2位 ディスパース オンリーワン 立っても座っても簡単装着 ベルトタイプ
株式会社光洋-ディスパース