
報告① パッドの見直しから
快適な排泄環境へ
発表者:中本佳寿さん
(特別養護老人ホーム ぬく森・こもれび)
【発表者全文】

報告② 私の排泄ケアへの取り組みと
大切にしたいこと
発表者:茨木素景子さん
(国立病院機構兵庫中央病院)
【発表者全文】

報告③ 地域包括支援センターでもできる
むつき庵認定講師
発表者:木本泉さん
(八尾市地域包括支援センター緑風園)
【発表者全文】

報告④ 急性期病院でのおむつフィッター活動
〜私の人生の素敵な変化〜
発表者:川上智子さん
(京都第一赤十字病院 B3病棟)
【発表者全文】

報告⑤ 諦めからの発想
〜小規模多機能型居宅介護はじめての取り組み〜
発表者:溝脇早苗さん
(大阪市 小規模多機能型居宅介護 愛寿の里)
【発表者全文】

報告⑥ 熊本地震における、
おむつフィッターとしての活動報告
発表者:北 博士さん
(株式会社ふくえん ふくえん熊本)
【発表者全文】

報告⑦ ゆりりんを使用し
自立に取り組んだ事例
発表者:原口岳子さん 玉城 佳代子さん
(大阪市立弘済院附属病院 1病棟)
【発表者全文】

報告⑧ 生活支援のトータルケアを考える
〜訪問相談からの考察〜
発表者:辻 奈美さん
(福岡市介護実習普及センター)
【発表者全文】