ごあいさつ はいせつ総合研究所は幅広い視点で排泄ケアを捉え、排泄にトラブルを抱える方や排泄ケアに関わる方々に適切な情報を提供するために設立いたしました。2003年に設立して今年で15周年を迎えます。いろいろな方々からのご …
むつき庵の活動 約400種類の紙・布おむつを展示 ポータブルトイレ等、排泄用具を展示 排泄についての困り事・相談を受ける。助言と適切な情報の提供 暮らしを支える優れた道具の展示や紹介 おむつフィッター研修・社内研修の開催 …
~ 開設からの10年を振り返る ~ 2003|2004|2005|2006|2007|2008|2009|2010|2011|2012|2013|2014|2015 2003年 8月8日 株式会社 排泄総合研究所 設立 …
2013年グッドデザイン賞受賞 むつき庵は2013年に設立10周年を迎えました、この記念すべき年にグッドデザイン賞を受賞することができました。「ユニット11 生活領域・コミュニケーションと仕組みのデザイン」部門での受賞で …
開館日と開館時間 ●木曜日・金曜日 一般開館日(入館無料) 10:00〜12:00、13:00〜16:00(15:30が最終入館時間) ●火曜日 予約開館日 ◎火曜日にご来館をご希望の方は、予約相談のみお受けしていますの …
顧問 石井 賢俊 <工業デザイナー ニドインダストリアルデザイン事務所 所長> 上田 朋宏 <医療法人朋友会 泌尿器科 上田クリニック 院長> 加島 守 <理学療法士 高齢者生活研究所 代表 …
1Fフロア むつき庵は町屋を改装した、排泄用具の情報館です。1階を入ると、壁に沿って一面に紙・布製品を約400点展示しています。 アイテムごとに展示をしていますが、私たちは、内側で尿を吸収するものを排泄インナー、外側で排 …
「話題のアイテム」 (2022年10月20日(木)更新)