むつき庵の活動
  • 約400種類の紙・布おむつを展示
  • ポータブルトイレ等、排泄用具を展示
  • 排泄についての困り事・相談を受ける。助言と適切な情報の提供
  • 暮らしを支える優れた道具の展示や紹介
  • おむつフィッター研修・社内研修の開催
  • 施設での排泄ケアの助言
  • 用具のモニタリングおよび提案
来館者データ(2012年4月~2016年1月)

年代別割合、性別相談割合のグラフデータ

むつき庵にお越いたいた方々の年代別割合、性別相談割合のグラフデータを公開しました。

来館目的(2016年データ)

職業:■ 医療職9%■ 介護職29%■ ショップ・メーカー3%■ 研究職・学生5%■ 一般54%

都道府県:■ 京都府58%■ 大阪府14%■ 滋賀県6%■ その他の近畿8%■ その他の都道県4%

来館者のうち、相談・見学と相談の方々に関するデータ

相談対象者の来館者との関係本人15% 父7% 母16% 夫14% 妻1.5% 祖父0.5% 祖母0.5% 兄弟姉妹0.5% 子・孫3% 患者・利用者40% その他2%

相談対象者の性別男性51%女性48%

相談対象者の年齢30歳未満6% 30歳代5% 40歳代0.7% 50歳代0.3% 60歳代7% 70歳代25% 80歳以上56%

相談内容。尿失禁39% 便失禁4% 頻尿0.1% おむつからの尿漏れ12% おむつ外し2% おむつからの便漏れ0.6% 便いじり0.1% 便秘0.2% 用具 4% その他38%

その他の主な内容
・サンプル希望 ・商品購入 ・肌に優しいおむつを知りたい  
・おむつの正しい当て方  ・布のアウターについて教えてほしい 
・おむつカバーを見たい

男性の下着についてのアンケート

アンケートに答えた方の年齢構成。20代23%、30代30%、40代13%、50代26%、60代5%、70代1%

いつもはいている下着の種類は?ボクサーパンツ62%、トランクス25%、ブリーフ3%、トランクスとボクサーパンツを併用11%、トランクスとブリーフを併用3%、ブリーフとボクサーパンツを併用1%、すべて1%

単独使用の方に聞きました。他の下着への抵抗感はありますか?

トランクス派の人に聞きました。抵抗がある理由は?締め付けられる感じがする70%、デザインが好みでない10%、 両方の理由20%

他の下着への抵抗感に関して、ブリーフ・ボクサーパンツ派に比べ、トランクス派は「抵抗がある」と感じている人が多いようです。その理由の9割が「締め付けられる感じがする」から。尿漏れがあったとき、対応策の尿とりパッドやパンツ型紙おむつの使用はなかなか難しいですね。